インタビュー写真

開発部 N.F

現在の仕事内容と役割は?

データ分析を中心に、周辺領域であるバックエンドの開発を行っています。
最近は生成AIを使ったプロジェクトにも携わっています。

入社を決めた理由は?

採用面接などを通し、リスペクトし合って働ける環境であることが感じられたからです。
面接中は質問の意図を明確にするよう補足をしながら質問をし、少しでも不安を取り除きながらお互いにカルチャーマッチしているかを丁寧にすり合わせてくださった姿勢が印象的でした。
お互いにリスペクトを持って働ける環境であれば、仮にどんなに仕事が忙しくても乗り越えられ、成長につながると思いました。
また、事業会社であることも魅力的でした。自社のサービスに責任持って携わることができるのは、やりがいを感じられると思いました。

入社してよかったと思ったエピソード、または成功体験

入社まもなく弊社の保健師の方々が使うシステムの作成を行いました。このプロジェクトでは、保健師の方々の考えていることをヒアリングしながら、昨年の実施記録を分析し、システムの肝となるロジックに落とし込むことが求められました。データ分析という専門性を活かしたロジック設計のみでなく、ヒアリングからシステム設計、実装までを一貫して担当することができました。専門性を活かしつつ、周辺領域の仕事も行うことができたのはとても楽しかったです。
また、お客さんと直接かかわりのある保健師の方々から直にヒアリングができることで、ツールの重要性や抑えるべきポイントが明確になり、より良いツールを作ることができました。
作成したあともフィードバックをいただき、細かな改良を重ねることでより使いやすいツールになりました。保健師の方々にも喜んでいただけ、自分の作ったものが役立っているという実感を得ることができました。

仕事で大変なこと、または失敗談、及びそれらを乗り越えたエピソード

私自身が専門のデータ分析だけでなく周辺領域であるバックエンドの開発もできるようになりたいという思いから、現在Go言語でのバックグラウンドの開発プロジェクトに携わっています。
Go言語自体も初めてですし、サーバーレスなAWS構成などもこの会社に入ってから勉強しているため、たくさん勉強することはありますが、その分成長を感じることができています。困ったときはチームのメンバーに質問すると丁寧に教えてくれるので苦労を感じることなく業務に取り組めています。

今後の目標、挑戦したいことは?

弊社にはヘルスケアのデータが多く溜まってきているので、いろいろな人に頼りながらドメイン知識をつけて、データを軸にビジネスに貢献できるような仕事をしていきたいです。

未来の仲間に一言

とても働きやすく、お互いにリスペクトを持って働ける環境です。一緒に働いてくれる方をお待ちしています。

自身を特徴づけるキーワード

#食いしん坊 #ピラティス初心者 #中国茶にはまってます #銭湯 #温泉 #サウナ

インタビュー写真

採用お問い合わせ

もっと知りたいこと、気になることなど、お気軽にお問い合わせください。