インタビュー風景

開発部 浅田智哉

現在の仕事内容と役割は?

バックエンドエンジニアとして「みんなの家庭の医学」の開発・運用を担当しています。主にAPIやデータベースの設計・実装を行っており、フロントエンドやアプリ、インフラなどの各チームと協力しながらサービスの改善に日々取り組んでいます。

入社を決めた理由は?

もともとヘルスケアという分野に関心があったので、人々や社会の健康を支える事業に携わりたいと考えていました。さらに、組織がこれから拡大していく可能性を感じ、自分自身も成長できると思ったことも魅力の一つです。また、現時点のスキルよりもカルチャーマッチを重視する採用方針が私の価値観と合致しており、入社を決意しました。

入社してよかったと思ったエピソード、または成功体験

入社してすぐに会社の皆さまに温かく迎えていただけたことは、今でも強く印象に残っています。特に、同じ開発部のメンバーは互いに助け合う姿勢が当たり前のように根付いていて、とても手厚いサポートをいただけました。また、新しい技術や提案にも真摯に耳を傾けてくださり、良い点・改善点を忌憚なくアドバイスしてもらえたおかげで成長することができました。

仕事で大変なこと、または失敗談、及びそれらを乗り越えたエピソード

私たちのプロダクト開発ではAWSやGolangを用いるケースが多く、入社当初は未経験だったため苦労する場面も多々ありました。ですが、チームメンバーの手厚いサポートや社内エンジニアが利用できるオンライン学習ツールなどの環境を通してスキルアップすることができました。また、開発組織自体がまだ拡大途中であることもあり、多岐にわたる業務に挑戦する機会が多かったことも成長に大きく繋がりました。技術力はもちろん大切ですが、会社がカルチャーマッチを重視してくれているからこそ、安心して新しい領域にチャレンジできるのだと感じています。

今後の目標、挑戦したいことは?

プロジェクトの推進にさらに貢献したいです。私たちが開発するシステムがお客様にとってどのような価値を生み出すか常に考えて、技術選定やチームメンバー・関係者のサポートに責任を持って取り組んでいきたいです。

未来の仲間に一言

私たちのチームはまだまだ発展途上なので、様々な課題もありますが、一つ一つ共に解決できると嬉しいです!ここまで読んでくださりありがとうございました!

インタビュー風景

自身を特徴づけるキーワード

#筋トレ好き #ラグビー #真面目 #ディフェンス #関西

採用お問い合わせ

もっと知りたいこと、気になることなど、お気軽にお問い合わせください。